デパートで働いてると、
へ〜こんなものがあったんだ〜
というものに時々巡り会います

昨日巡り合ったのは
爪ヤスリ

Processed with MOLDIV

こちらの商品は
KOBAKO
というブランドの爪ヤスリです

岐阜県関市の刃物の町のもの作りブランドです

新潟県三条市みたいなもの?

期間限定でこちらの商品が紹介されていて販売もしています

バイトしている化粧品売り場の一部にあったので試させてもらいました

スポンサードリンク

この爪ヤスリのすごいところは
ヤスリ自体に角度がついていて、爪をこするだけで理想の形になる
という事です

スクエアとオーバルと2種類の爪ヤスリがあり、
それぞれに、硬い、普通、薄い、と3種類のヤスリが用意されています

私が買ったのは、オーバルの中間タイプの爪ヤスリ

こんな風に爪を当てて左右にこするだけです

よく見ると、ヤスリに角度だけじゃなくてカーブになっています

今まで、爪の形を10本同じように作るのってすごく難しいんですよね
こちらを使うと長さに気をつけていれば同じ形になるのかもしれません

他にも、甘皮を取るニッパーも、爪切り風になっていて使いやすくできていたり、
爪ヤスリも、携帯用のものが出ていたりと
可愛くて使いやすそうなものがたくさんありました

KOBAKOの商品は爪製品だけじゃなくて、アイ商品もありました

持ち運びに便利な可愛いホットビューラー
など、見てても持ってても可愛いものばかり

お近くで見かけたら、ぜひ、爪ヤスリはお試ししてみてください
なるほど、使いやすいものですよ