泡立たないシャンプーへのイメージ

使用方法

使い心地

朝になると

地肌の使用感

まとめ

話題の泡の出ないクレンジングシャンプー
ラ・クレム・ラヴォン
販売はロレアルパリ

私がこの商品に出会ったのはPLAZAでした。

最初、ヘアクリームかと思ったのですが、読んでみれば泡の出ないシャンプーと書いてあったのです。

本品の価格は440gで¥1400
まずは本品を購入する前にお試し用のパウチを1袋¥80で購入してみました。

香りは4種類あるようです。

泡立たないシャンプーへのイメージ

私は地肌が弱くて、シャンプーによっては湿疹ができたりします。
そのため、ずっとヘアレシピを使用してきました。

ヘアレシピはよかったのですが、シャンプー後の軋みがひどかったのです。
でも使い続けていたのは、地肌の調子がいいから。

以前、このロレアルと同じように、泡立たないシャンプーを使ったことがありますが、
地肌がべたついてかゆくなったことがありました。

そのトラウマがあり、泡立てないシャンプーは良いイメージがなかったのです。

でもやっぱり気になるから使ってみよう!

使用方法

パウチは、1袋で、ロング1回分。
私のようなショートヘアでは2回ほど使用できるようです。

1.髪を十分に濡らして、まずはお湯でしっかりとすすぎます。

2.そしてクリームを手に取り髪に散布。

3.髪全体に塗りつけます。

4.その後、地肌をマッサージ。

5.クリームを塗ってから約3分ほど、髪をなでたりマッサージしたりしました。

6.その後、お湯で流します。

はい、終わり!

使用方法としてはとっても簡単です。

使い心地

泡のあるシャンプーのようにさっぱり!
とはいきません。

ただ、髪とっても良い香りに包まれています。

泡のシャンプーを使っていた私としては、洗い上りはちょっと物足りない
なんか、べたつく感じが否めない。

とりあえず一晩おいてみましょう。

朝になると

朝になって、まずべたついていない

泡ありシャンプーの時よりも爆発頭になっていない。

手触りは滑らかです。

スタリングをすると、しっとりしているのでブローしやすかったです。

地肌の使用感

一番気になるのは肌への負担です。

シャンプー後、かゆみはありませんでした。

髪を乾かしてからもかゆみは出なかったです。

一晩寝た朝もかゆみはない。

これはいい感じでした。

まとめ

泡立たない、クレンジングという洗髪方法

泡になれている私としてはやっぱり物足りないものです。

本当に汚れが落ちているんだろうか?
特に地肌の汚れはにおいの原因になるのでとっても心配。

でも、ヘアセットするにはまとまってとってもスタイリングしやすかったです。

本品を購入して使うのか?
ということに関しては、本品購入はないと思います。

やっぱり泡立てて髪を洗いたいし、さっぱりした感じがほしいです。

たとえば、髪がすごく傷んでいる方には良いのかもしれません。
私の髪がロングだったら使うかもしれません。

でも、普通の泡シャンプーと交互に使うかな?

古い人間としては、どうしても泡が立たないと汚れが落ちた気がしない
というのが実感でした。

スポンサードリンク

個人の意見です。
ご参考までにどうぞ。