1/10にリンクルショットを購入して使い始めてから1か月超えました。
確実に使用後の効果があらわれてきました
使用前
目元ケアはしていなかったわけではありません。
こちらのシャネルのサブリマージュの目元専用クリームを使っていました。
¥18500
高いです
そしてこちらはPOLAを使う前
思いっきり笑った状態です
ここから、左目だけ、写真では右側だけリンクルショットを使ってみました。
使用後
上の写真はすっぴんでの写真です。
そして1か月後、普段メイクをして撮った写真がこちら
軽く微笑んでいる状態です。
見た目にも向かって右側の方がしわが改善されているのがわかります。
目の下の深いしわがわからないほどになりました。
1か月でこれだけ違うと、POLAリンクルショットは効果ありということが確実になってきました。
これだけ違うとやっぱり反対側も使わなくては思います。
使用感
アイクリームというと、ファンデーションを塗る時によれたりするんじゃないかと心配になったりするんですが、POLAリンクルショットは付け心地がさっぱり。
はっきり言って、これで効果あるの?
と思うくらいさっぱりさらさらです。
なので、そのあとのクリームに影響がないです。
ファンデーションを使うときも目元だけよれたりしませんでした。
価格
では、アイクリームの価格として、他の商品と比較してどうなのか。
@cosumeのランキングで上位にあるものと比べてみました。
シャネル | サブリマージュ・ラ・クレーム | 15ml | ¥18500 |
クラランス | スープラ・アイセラム | 15ml | ¥12000 |
ディオール | カプチュール・XP・アイクリーム | 15ml | ¥7500 |
エクシア | ホワイトニングアイクリーム | 15ml | ¥18000 |
POLA | リンクルショット | 20g | ¥16500 |
全体的にアイクリームは15mlが主流のようですね。
そして、クリームタイプが主流のようです。
POLAはチューブタイプのクリーム。
容量も20gとちょっと多め。
ということはちょっとお得感?
リピート?
1か月使ってみて、効果がこれだけあって価格もこのくらいだと、POLAリンクルショットに乗り換えかな?
って思います。
52歳、目元はこんな感じで効果が表れやすいのですが、ほうれい線へはなかなか効果が出ないのです。
![]() |
![]() |
1か月のPOLAリンクルショット片方だけ実験でした。