私はネイルが大好きです。

お顔の手入れも大事ですが、年齢は首や手に出ます。
特に、手はいつも外に出ていて人目にさらされているものなので、お手入れには気を使っています。
洗い物をするときには必ずゴム手袋をします。
手荒れにも効果的ですが、爪にも大切。。
爪も肌同様、乾燥もするんです。
ネイルオイル

二枚詰めに悩んでいました。
爪を強くするのと、栄養を与えるために爪専用のオイルを使っています。
爪の根元にオイルを少し垂らして指先をマッサージ。
いつも使っているのは左のマニキュアみたいになってるオイル。
これが一番良いみたい。
外でも使えるように、中央のものを持ち歩いています。
こちらは左と同じものをチューブタイプのもの。
そして爪を休ませ、マニキュアをしてない時は左のオイル。
こちらはとってもべとべとするのですが爪周りを中心に手全体に伸ばしています。
これで爪周りの乾燥を防いでいます。
ネイルをしていない時もしている時も朝晩は欠かさず行うことで知らず知らずに二枚詰めになることがなくなりました
セルフネイル
マニキュアをしていたのですが、乾かす時間にどこかにぶつけてしまって最初からやり直し
ということをしてから、友人から「ジェルネイル」がいいと知りました。
サロンで予約して施術してもらおうと思ったのですが、なかなか予約が取れませんでした。
ならば自分でやってしまおう!
と、ジェルネイルキットを購入しました。
いろいろ検討した結果シェラックネイルというのが、爪を傷めずに良いと知りました。
シェラックネイル
通常のジェルネイルは、自爪をざらざらになるように削ってからネイルを乗せます。
これはネイルをつきやすく落としにくくするためのようですが、削っているので爪には良くないですよね。
繰り返していると爪がどんどん薄くなっていきます。
それに比べてシェラックネイルは、自爪を削りません。
そのままジェルネイルを施します。
オフの時も、ジェルネイルはガリガリ削って取りますが
シェラックネイルは溶剤を散布して一定時間たつとするっと取れます
これなら自爪を傷めないしいいな・・・と思ったのです。
最近はもっと楽なものを見つけました。

シェラックネイルのように自爪を傷つけず施術するのですが、最後に残ったジェルのふき取りがいらないというものです。
UVライトやLEDライトの後はそのまま終了!というものです。
これは楽です!
UVライトなら1分、LEDライトなら30秒と時間短い!
持ちですが、ジェルネイルやシェラックネイルが1か月ほど持つのに対して、こちらは3週間ほど
それもペロッと取れてしまうのでオフする溶剤もいらない時もあります。
色味も豊富なので最近はこちらにはまっています。
もちろん、ネイルをしていても爪オイルは欠かせません。