先日、フジテレビの「ノンストップ」でも話題になったDNA美容について検証しました。

DNAとは?

私たち人間の体は、DNAという情報に基づいて作られてる、ということで。
体の設計図です。

親と子供が似ているというのはDNAの設計図のためです。

つまり、見かけの個性を決めるのがDNAということですね。

このDNA、見かけを決める設計図だけでなく、将来、どんな病気にかかるのかなどの病気のリスクも調べられるらしいです。

アンジェリーナ・ジョリーが乳腺切除をした話題がありました。
DNA検査によって「乳がんにかかるリスクが87%」ということで削除したことは話題になりました。

ノンストップでは、このDNAを調べることによってダイエットに効果的な方法を探すことができる。
というものでした。

DNA美容

ノンストップで話題になった「DNA美容」
実際にはどんなことなのでしょう。

私は美しくなりたいと、常にいろいろなことに挑戦しています。

でもそれがなかなか結果として現れなかったり、かえって逆効果になっていたり。
実際には、若い頃には考えても見たことがなかったダイエット。
なかなか50代に入ってからでは効果が出ませんでした。

もしかしたらそれはDNAに組み込まれた設計図と逆のことを行っているから?

例えば・・・(私の場合)

ダイエットに効果があるといわれている「糖質ダイエット」。
がんばってしていても全く効果が出ない。
(私がこれでした)

色々なダイエットをしても効果がない。
(40代からダイエットジプシー状態)

実は、DNA設計図とやっていることが違っている?

DNA検査をしたら

あなたはバナナ型

筋肉がつきにくく落ちやすい。
筋肉を作るたんぱく質を摂取しましょう。
食べる順番に気を付けましょう

という回答が出てくるわけです。
なんと!バナナ型!!

なるほど~
糖質も脂質も我慢しなくもいいんだ~

ということで、間違ったダイエット方法が改善されてダイエットに成功!
(あくまで理想ですが)

という喜ばしいことになる予定。

じゃぁ、やってみようじゃないか!

バナナ型の私のダイエット

DNA検査の結果が出てから食事を変えました。

それまではむやみに糖質を抜いていたので、食べていたものは
サラダ・肉・豆腐 など。
かなり欲求がたまっていました。

食べる順番を変える

肉や魚から食べる(たんぱく質)
野菜・海草を食べる(ビタミン)
ご飯や糖質類を食べる(糖質)

びっくりですよね!
ダイエットの基本と言えば、「サラダから食べる」ですよ!
それが肉から食べるなんて!

運動をする

私の場合は「軽い運動」をするでした。

なので、簡単エクササイズ。
朝ヨガをはじめました。

DNA検査の価格

そこで気になるのがDNA検査にかかる費用です。

ノンストップでも言っていましたが、5000円~20000円と金額に幅があります。
何が違うの?

相場は6000円前後

検査結果内容は?
リンゴ型
洋ナシ形
バナナ型
・・・・・など
おおまかにタイプが出てきます。
こうしたほうがいいよ~というアドバイスが出てきます。

先ほど例に挙げた方法はまさにそれで、「筋肉をつけるために肉から食べるのよ~運動は軽くてOKよ」
と割とおおまか。

一方で2万や3万もするダイエットのためのDNA検査もあります。

この価格の差は、本来60個程あるといわれている肥満に関する遺伝子のうち、いくつを使って検査をするのか
ということらしいです。

でもやった方の90%が満足と答えているというのだから、科学的根拠によって自分のダイエットに対する方向性が少しでも見えた・・・というのが本当のところでしょう。

専門家の先生曰く
6000円程度のDNA検査は占いのようなものだと考えた方がいいと。

つまり、本来は60個ある遺伝子を調べるのを3個程度の検査しかしていない簡易検査。
参考程度に・・・ということらしい。

でも、6000円もかけてやったんだから信じちゃうよね。

私が行ったのは、D〇Cの遺伝子検査。
5000円とお安かったです。
結果にはサプリメントのご案内が一緒に入っていました。

医療機関のDNA検査

ここから真剣な話になります。

医療機関でもDNA検査をしています。

でもダイエット目的なんてのはやってくれません。
(そりゃそうだ)

がんになるリスクの検査が主ですが、先ほどの簡易検査とは違って項目によっては細かく検査できます。
ただ、お値段もそれなり。
検査料金だけで2万~20万

本気でやってみたい方は医療機関にご相談ください。