私の年齢は57歳
どう足掻いても人生の折り返しは過ぎているはず

そして私はまだまだやりたいことがたくさんある

最近の趣味は登山

休日には一人で山に行っている

なぜ一人なのかというと
平日のお休みの方がいないからということもあるけど、以前のこと

ハワイに頻繁に行っていた時期がある
友人や家族にも「今度連れて行って」と言われていた

そりゃ一人よりは誰かいた方が楽しいし
その言葉を真に受けてハワイ旅行を企画したことがある

企画の段階では楽しそうに計画に参加してくるのだが、いざ、日程が決まり費用が出てくると、仕事でそんなに休めないとか、家族がいるのに一人で行けない…と参加を渋った

結局このハワイ旅行は私が一人で行くことになった

それ以来、楽しい事は一人で行くことにしている

一人で好きなことをしていると、必ず羨ましがる人が出てくる

いーなーいーなーといっている人ほど、実行力はないものだ

「〜したい」という事は誰にでもすぐ言える
でもそれを「〜する」に変えるには勇気がいる

だいたい「〜したい」で終わってしまう人がほとんどなのだ

「〜する」から「〜した」に変わった時、満足感と自信を得ることができた
それを話すと、周りは「〜したい」と言う
だったらすればいいのに
と思う

コロナ禍、海外旅行なんていつできるのかわからなくなってきた
いつか行ける…と思っていて人はもう行けないかもしれないのだ

だから私は連休が取れると次は何をしようかとワクワクする