コロナ以来、マスクにファンデが色移りして気持ち悪い
私もそうです

そのため、化粧をやめたという人も

でも、紫外線の強いこの時期、ファンデなしで外出するなんて怖くてありえない

ならば、ファンデーションがマスクに移らない方法はないものか

私はランニングをします
どの時期も汗をすごくかきます

でも、ファンデーションが落ちません
そしてマスクにもファンデーションが移りにくいと発見しました

山二つ縦走して、汗をすごくかいた後でも化粧は取れていません

その方法は

1.保湿はしっかりしておきます

夏といえども、クリームでしっかり保湿します

2.リキッドファンデーションを手で薄くなります
 その後必要に応じてコンシーラーを

3.濡れたスポンジで全体を叩き込みます

顔が冷やっとするくらい叩き込んでます

4.多めのお粉を真っ白になるくらいつけます

このとき、ブラシじゃなくてパフで

5.スプレーを吹き付けます

びしょびしょになるくらいスプレーします


私が使っているのはこれですが、エビアンでもいいと思います

6.ティッシュで水を抑えます

すると、肌がサラサラになります
その後、普通にメイクをします

汗は拭くと崩れます
抑えるように拭き取ります

ランニングしてる時は基本、汗は流しっぱなしです
タオルで吐きません

摩擦がなければ化粧は落ちません

面倒でも、濡らしたスポンジで叩き込むのと
最後のウォータースプレーがポイントです

暑い夏もマスクをしないといけないので
できるだけ快適に過ごしたいものです

スポンサードリンク