美容ネタではなく、私の周りに起きているネタをちょっと

ランニング仲間の多くは30代以上が多く、独身男女が多い

彼女、彼らのほとんどが好きな人もいなくてフリーな状態であることが多い

でも独身を謳歌している独身主義者ではなくて、出会いがあれば彼女、彼氏、あるいは結婚したいと思っている

多くの独身者の中でも時々カップルが成立する
多分、何度かランニングを通して会話したり、飲みにいったりして、グループ活動から個々への活動へと移っていくのだろう

どの段階でどちらが「付き合う」ことを言いだすのかは不明だが、既婚者の私でさえ、ずっとランニングを共にしているとだんだん感情は移っていくわけで、もし私が独身者だったら今頃はだれかと付き合っているのかもしれない

40代といえば、仕事もバリバリできて職場でもある程度の地位に立ち、今まで築き上げた立場を結婚という名のもとにゼロにしたくないと考えている女子が少なくない

男子は、40にもなっているのに親と同居している方が多く、自分を棚に上げて「子供がほしい」とのたまうのである

40女子はすでに自分が子供を産むには適していない年齢なのではないかと思っているのに対して、40男子は自分の子供が欲しいと思っているのである

私から言わせれば、
誰でもいいから結婚したいといっている男子なのに、子供が欲しいというのは、その時点で相手を選んでいる証拠だと思うのだが・・・

スポンサードリンク

で、ここでおせっかいおばさんの私は、身近な男女をくっつけてしまおうと考えるのである

ところが、簡単にはいかない

「誰でもいい」と言っていた割には、あれがいいこれが嫌だと文句を言ってくる
結局は相性や同じ趣味だけでは結婚、お付き合いまではいかないのが現状

だいたい、何もしないで待っているだけで相手ができるわけないのだ

まずは、周りにいる異性を順番付けしてみよう

1~5番くらいまで、好きな順に並べる

そしたら行動に出る
1番の人に好きだとか、付き合いたいとか、興味を持っているというようなことを伝えてみる

ま、友達程度の人に突然「好きだ」といえば引かれるわけで、ここは興味を持っているアピール
できるだけ一緒にいる時間を長くしよう
いろいろなことを聞き出す

ラジオのあのセリフはいいよね
「興味ある人いないの?」
「私じゃだめですか?」

これを上手に入れてみよう
ダメとなったら冗談だよ~と返せるからだ

これでうまくいったら儲けもので、あとは結婚まっしぐらに進めばいいのだが
明らかに自分に興味がないとわかったら、即切り捨て!

1番を捨てて2番を1番に昇格させる
そして、5番が空いてるので他の誰かを探して5番に置く

これを繰り返すことで、ふられた時の衝撃は半減、すぐに次へと気持ちを進めることができる

なんか都合よすぎない?
と思ってはいつまでも彼氏彼女なんてできないのだ

何が目的なの?彼女がほんとに欲しいの?一生独身でいいわけ?

さ、まずは周りをよく見て好きな人を決めよう!

人間、すべての人類に出会うわけにはいかないので、今、周りにいる出会いを大切にして人生を生きていくというのも必要なのだ

老いていくと周囲の人脈はどんどん小さくなっていく

10年後の自分、想像できますか?