1~2か月に一度、美容鍼に通っています
最初はただ珍しくて体験のつもりで行ったんだけど、
美容鍼ってこんなに即効性があるの!?
ってほどリフトアップしたりほうれい線が薄くなったので、もう半年くらい続けています
美容鍼は、鍼に直接細い針を打つものです
この写真を見ると痛々しいでしょうか?
でも本人は痛みはほとんど感じません
施術方法(私の場合)
あえて、「私の場合」と付け加えたのは、施術するお店によって方法が変わると思ったからです
1、仰向けになって頭部をほぐしてもらいます
2、肩、背中(上部)残りをほぐします(仰向けのまま)
3、ふたたび頭のコリと顔のコリをほぐします
4、鍼を足首に2か所ずつ、手首に1か所打ちます
5、頭部、顔に鍼を打ちます
6、しばらくこのまま放置された後、鍼を抜きます
7、座って肩と背中のコリをほぐします
大体これがいつもの私のコースです
全部で1時間半ほどかかります
お値段は・・・・
初回6000円(カウンセリング込み)、2回目以降5500円
新潟という地域で値段だけ聞くと高いというイメージですが、施術内容を知ってもらうと高くはないと思っています
さて、これから本題へ
美容鍼を打つとすぐに顔はリフトアップします

鍼を打つ前と後をいつも比べているのですが、頬の高さとか、目の左右の違いとか、ほうれい線などはてきめんにわかります
そして鍼の場合、施術後よりも1週間後くらいが一番効果が表れるということです
私も朝、顔を洗って気づきます
いつもと違うことに
なんとなく顔がぴんと張った感じがします
それも、鍼をした次の日よりも3日後くらいから徐々に変わっていくのがわかります
ただ、1か月くらいすると「落ちてきた」と感じるので、1~2か月くらいに1度はいくようにしています
なので、単純に計算すると、3か月で5500円×3=16500円かかるわけです
一方、リフトアップをうたったコスメ、
価格は決して安くありません
それに即効性は目に見えないのが悲しいところです
でも、使用中止すると下がってくるのではないかという強迫観念にかられます。
シャネルのリフトアップ美容液
16500円
ランコムのジェネフィック アドバンス
50ml 13500円
美容液はそれなりにしますし、効果の即効性は感じられないのです
とはいっても私も美容液を使っていますが・・・・
今の季節はホワイトニングですが(;^_^A
まとめ
私もリフトアップのために、光照射とか、エンダモロジーとか、マッサージとかやってきましたが、エステティック系は即効性を感じられるもののお値段もそれなりに高い!
そんな時に、足の痛みから鍼に通ってであったのが美容鍼でした。
気になる方は是非一度お試ししてみてはいかがですか?