パーソナルカラー診断やネットでの肌診断をして、私の肌はブルベ肌だとわかりました
ブルーベースの肌の色です

ゴールドよりはシルバーが似合うし
目の色は薄い茶色
オレンジの口紅よりもローズ系の口紅

など、メイクの似合う色はわかったのですが、髪色は?ネイルの色は?

だんだん他の部分が気になりました(-_-;)

さっそく、
「ブルベ 髪色」でググってみました

すると今の私には残念な結果が

ブルベ肌に似合う髪色は
落ち着いた色や青みを感じる色
例えば、ラベンダーやバイオレット

なのだそうです

一方、今の私の髪色は明るい茶色

これってブルベ肌に一番似合わない色!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ブルベ肌の人が、本来似合わない茶系やベージュなどにすると、派手に見えたり、肌がくすんで見えるのだそうです

私の場合前者、派手に見えていたんですね(´;ω;`)ウゥゥ

でも、ラベンダーとかバイオレットなんて勇気ある色選択!
とってもこんな色にできないわ!(-“-)

ブルベ肌の人が茶系にするには、アッシュ系

アッシュとは

色でいうと「灰色」なのだそうです

青や青紫の寒色系の色・・・ということで、ブルベ肌の方にはもってこいな色なわけです

でも「アッシュ」という色の毛染めは出ていません
「アッシュベージュ」とか「「アッシュブラウン」などが出ています

スポンサードリンク

で、さっそく私もアッシュ系で染めてみました

7月頭に染めてからもうすぐ2か月、2センチほど白髪が見えております
私の白髪が出る範囲が前頭部内側に限られているようなので、それほど気にならないのですが、次回美容院に行けるのがあと2か月先
なのでそれまで我慢できません

ここは、美容院のお兄さんにはごめんなさいで、自染めします

使ったのはブローネの泡タイプ、色は「ナチュラリーアッシュ」
明るいアッシュ系 でしょうか

前回の色と比べてみました

Processed with MOLDIV

左が7月の染めたもの、右が今回アッシュ系に染めたもの
かなり黒くなったイメージです

でも、目の色を強調してくれるので、派手な印象はなくなりました

ドラッグストアで購入できるアッシュ系の市販剤

ブローネ香りヘアカラー アッシュブラウン クリームタイプ
SalonDePro ダークアッシュ 櫛に泡を載せるタイプ
SYOSS オリーブアッシュ クリームタイプ
ロレアルパリ アッシュブラウン クリームタイプ
ブローネ泡カラー ナチュラリーアッシュ・アッシュベージュ 泡タイプ
シエロ デザイニングカラー プレミアムアッシュ・ロイヤルアッシュ ボトルから直接コームでとかすかイプ
シエロヘアカラーEX アッシュブラウン 櫛に泡を載せるタイプ

他にもあるかもしれませんが、近所のドラッグストアで見かけたことのあるものを載せてみました

肌の色と髪の色とのバランスがあるなんてこの年まで知りませんでした
もっと早く知っていれば、美容院でも似合う髪色のオーダーができたのになぁ