新潟も最近は暖かくなってきました
もうダウンは必要ないかな・・・ってくらい暖かいです

私はデパートの化粧品売り場でバイトをしているわけですが
何をしているのかというと

リボンを切ったり、プレゼント包装をしたり、レジに入金に行ったり、
主に雑用といわれるものをしているわけです

なので、化粧品売り場にいるからといって、お客様に化粧をすることもできませんし
化粧品の説明も一切できないわけです

そんなわけで、化粧のモデルになることが時々あります

だいたい、新人のモデルになることが多く、練習台に使われるわけです

この日は新人ではなく、メイクのステップアップの試験を受ける販売員のアイメイクのモデルをしました

スポンサードリンク

いつものメイクは、仕事ってこともあるし茶系が多いのです

こんな感じ

ところが、彼女がしてくれたメイクがこちら

薄い紫を基調にしたメイクです

以前もメイクモデルをしたときには薄い紫を使用されたんですが、
私にはこの薄い紫のイメージがあるのでしょうか

そして明らかに違うのは眉です

太目、短めで作っていただきました

眉の長さとか太さってすごく難しいですよね

眉は顔のフレームなので、眉がきれいにかけている人って化粧も上手なんだそうです
私はいつも長めに書いていたんですが、
目を大きく見せたいなら短めのほうが大きく見えるそうです

そして、私のように50代半ばのシニア層には薄い眉よりもある程度ちゃんと色を使ったほうが若々しいということです

こんな風に素敵にメイクされちゃうと、客として来ていたら使用した製品を全部買っちゃうなぁ~
と思いました

デパートのメイクカウンターでは、メイク用品が欲しい、購入したい・・・
というお客様にはメイクをしてくれるサービスがあります
ぜひこういったサービスを利用してプロのメイクアップを体験してみてください

ただし・・・
メイクだけしてください
っていう常識はずれな方がたまにいますが、そういうのはダメですよ