クリームなどのチューブタイプの容器。
押しても出てこなくてもまだ残っていそう。
高い化粧品だとなおさら、もっと最後まで使い切りたくなるもの。
そんな時、私は良い方法を発見しました。
まずこれ
POLAリンクルショットです。
終わりっぽい、でもきっと中にまだ残ってる。
そんな時は思い切ってチューブを切ってしまいます。
そして中身を綿棒で取ってつけます。
そしたらまたチューブをくっつけて置いておきます。
これで最後までしっかりつくことができます。
大きなチューブのシャネルのクレンジング
これ、高いので絶対最後まで使い切りたいんです。
そんなときも半分で切っちゃいます。
そしたら、中身を1回分ずつに袋に入れます。
袋はパウチ付きのタイプがいいです。
そしたらこれ、100円ショップで売っている、熱で封をする道具です。
これをパウチの下に施します。
なぜこれを使うのかというと、パウチだと使うときに中身が取り出しにくいのです。
パウチのそばに残ったジェルがもったいなくて。。。
これを使うとビニールの中身をきれいに取り出すことができます。
端から端までかける必要はなく、片側は少し残しておきます。
使用するときは、パウチをあけるのではなく、熱を施した部分を手で切り取ります。
これならお風呂でも簡単に切れます。
端っこを残しておいたので、ここから中身をきれいに取り出すことができます。
これをいくつか作っておくと、旅行の時にとっても便利です。