スキンケア化粧品がなくなるころにいつも考えるのは
次も同じものを購入しようか
ということ

浮気者の私はついつい別なものを試してみたくなる

それに毎回価格の高い化粧品を使っているとお金がかかりすぎる

そこで、全部を高い化粧品に変えなくても
1点だけ、あるいは2点だけ高価な化粧品にして
あとはプチプラでもよいのではないか

と思った

それに、高価なものだけが効果があるわけではない

高価な化粧品を使い続けて肌が甘やかされるような気もするし・・・

ということでどれを高価な化粧品にするか考えてみた

今使っている化粧品を見直す

スキンケアはラインでそろえたほうが良い?
ブランドでそろえたほうが良い?

というような都市伝説をいまだに信じて
実はCHANELでそろえてきました

しかし高いのです

化粧水が6000円越え
クリームは2万越え

以前使っていたドゥ・ラ・メールよりは安いと感じて使用を始めたものの
とにかくお金がかかりすぎる

これから高齢者になるというのに
これから年金暮らしになるというのに
これでは貧乏高齢者になってしまう

ということで、見直し

スポンサードリンク

一番効果を感じた化粧品

使っているスキンケアラインでどれが一番効果を感じているか考えてみた

化粧水は潤いがあればいい
たっぷり使いたい
でも洗顔後に一番最初に乗せるものだから肌に合うものが良い

肌前への美容液は使ってないけど
目元クリームを使用
50を過ぎたらこれは絶対に手放せない

クリームはリフトアップ効果のあるものを使用しているが
本当にリフトアップしているのかは効果が見えない
ただ、保湿力には優れている
他の安いクリームで代用できるか?

結果、一番効果を感じていたのがアイクリームでした

 

肌に合ったプチプラスキンケアを探す

化粧水、クリームを変えようと思ったのですが
プチプラと言ってもどれくらいの価格が相当なのか

今使っている化粧水の価格が6000円越え
せめて3000円台にはしたい

クリームに関しては2万越え
せめて1万台にしたい

そして信頼している@kosumeのサイトを参照にスキンケアを検討しました

  • 検討基準は年齢の高い人が高評価していること
  • 乾燥とリフトアップに効果があること
  • 価格が3000円台まで、クリームは1万円台

そしてもう一つ、最近話題の底上げ美容液を追加しようかということ

底上げ美容液

最近いろいろなブランドで登場している
底上げ美容液

化粧水の後に付けることによって、
使っている化粧品の効果を今まで以上に引き出そうとするもの

使い続けることでニキビができにくくなったり
肌の調子が良くなるというもの

今までの美容液のように
しわだけ・・しみだけ・・というそこだけ効果ではなく
肌自体を常に良い状態に保とう
という美容液のようです

この使用を検討しています

あれ、まてよ

せっかくスキンケアコスメの価格を見直したのに
これでまた美容液を1本付け加えたら意味ないんじゃない?

う~~ん
スキンケアに悩むこと多い53歳になった肌です

最後まで読んでいただいてありがとうございます