シミを消す
10代から水泳経験のある私は、顔はしみ?そばかす?というような小さいシミがたくさんあります。
それに気づいたのは30代。
20代はまだかくれシミは出てきていなかったのです。
疲れが出てきた30代でシミがぅわ~っと出てきました。
あわててホワイトニングに走るも、全てを取り去ることできず。
あたりまえだ~
その後はファンデーションで隠す努力をします。
頬のシミはコンシーラーを使えば消えたんです。
ま、これでいっか。
シミは克服(*^^)v したつもり
ところが、40代になると目の下に影が・・・
疲れてもないのにクマ?
コンシーラーを塗ってみる。
しわが出来る~~~(-_-メ)
どーするよ!これ
クマ隠しに命を注ぐ
それから私のクマを隠すためのファンデーションジプシーが続きます。
今まで使っていたファンデーションを途中でやめるともったいないので、まずはコンシーラーを探すことにしました。
一番有名で評判のよかったY〇Lの筆型のコンシーラー
こちらは、乳液状で目の下にサッサと下向きに描き、手でなじませていくというもの。
使いやすかったのですが、やっぱりしわはできてしまいます。
それに、色がたくさんあってどれを選んでよいかわからない。
何よりダメだったのが、時間がたつと乾燥する感じ。
しわが出来ずにクマが隠せるコンシーラーはないものか・・・・
フローフシのエリアファンデ
チップでファンデを乗せたら、後ろ側のブラシでぽんぽんとたたく。
という方法。
ブラシでぽんぽんってのが気に入って買ったのですが。
結局ぽんぽんしているうちに目の下の潤いが奪われる感じ。
これは目の下というよりは頬の上にするといい感じでした。
他にもシャネルのものやエレガンスのものなどいろいろと使ってみたのですが、
コンシーラーだとどれもしわが出来てしまって、時間がたつとしわ1本増えていました。
そんな時、クッションファンデを試してみました。
クッションファンデのすごいところ
まず、ファンデーションなのに使い方が簡単!
頬のシミも小さいものや薄いものは消えちゃう。
重ね付けができる。
頬のシミの部分は重ね付けできる。
それもファンデがよれずにつけれる。
いざ!目の下へ!
多めにつけるとしわが出来てしまいます。
少なめに、あまりたたき過ぎないことでクマが消えますよ。
とBAさん。
時間がたっても、コンシーラーのような深いしわはできませんでした。
これいいじゃん
クッションファンデは、メーカーによっては後にお粉が必要になります。
でも、目の下にはお粉をたたかずに、抑える程度にしておくとしわもできにくく、潤いもそのまま続くみたいです。
簡単だし、時間がないときはこれ1一つでとっても便利!
口コミは本当だったんだな~
クッションファンデは優秀!